横浜野菜をご存知でしょうか。みなとみらいが有名な横浜ですが、実は野菜もあるんですね。
その地元の野菜を売りにしているお店「大ど根性ホルモン」へ行ってきました。
野菜を使ったサワーや量り売りのお肉など、なかなかユニークなメニューが満載。
さらっと読んでみてください。
(2018年10月に訪問しています)
まずは行ってみよう
コレが目印の看板です
お店は地下1階。
階段をゆっくりおりると、のれんがあります。
メニューは肉と野菜メイン
地元で取れる地産地消を目指しているそうです。
本も出してますね。これは見本ですが、メニューと同じくテーブルにありました。
小松菜サワーが有名(?)
(写真は食べログから拝借)
ゆったりした座敷がここちよい
実家とか親戚の家に来たような雰囲気ですね。
※テーブル席・カウンターぽい席もあります
お通し
この日はオムレツ。
上にのってる「セージ」の葉がほんのり香ります。
串盛り合わせ


ここのホルモンは基本「牛」。豚はおいてないらしい。
マルチョウ、ハツ、センマイ。
隣の串は白レバ。これは鶏ですね。
レバーは若焼きな感じでしっとりうまい。
横浜野菜も


メイン?はローストビーフ
4人でこの量、400グラム注文しました。
ローストビーフは曜日によってあったりなかったり。
毎週(火)(水)に100グラム単位の量り売りをしてくれます。
煮込みを2つ
赤いほうは見た目とおりちょい辛風味。
大ど根性ホルモン 初来店所感
横浜野菜を売りにしているだけあって、肉はもちろん野菜が新鮮でおいしいです。
お店は場所柄か平日夜はそこまで込み合わず、むしろ平日のランチタイムがけっこう人気とのこと。
店の内装はどこか懐かしい雰囲気を漂わせていて、畳に寝っころびたくなるような落ち着いた雰囲気。
まさに隠れ家的な感じですね。BGMは懐メロのカバー曲がw
お付き合いのある友人夫婦とともにお邪魔して、いろいろ売りを教えてもらったのも良かったですね。
個人的にツボだったのはローストビーフ。
量り売りなので量を調整できるのはもちろん、普通の赤味だけでなく脂身があるところ。
脂好き・ローストビーフ好きの自分としてはたまらない食感。
逆に、脂身が苦手な方はここのローストビーフはちょっと脂濃く感じるかもしれません。
クレジットカード不可なのがちょい残念ですが、フレッシュな野菜と肉を楽しみにまた来てみようと思います。
大ど根性ホルモン お店情報
営業時間 | 11:30~15:00,17:00~24:00(土・祝はランチなし) |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
支払 | 現金only |
最寄り駅 | 横浜駅徒歩圏内 |
アクセスマップ
横浜駅から徒歩圏内。ゆっくり歩いて10-13分くらいです。
ストリートビュー;
トラットリアとローストチキンクラブの間を入って徒歩10歩くらいで左手に見えます。
おまけ
ペンギン愛が伝染しそうですw

かんたんプロフィールへ
コメント