渋谷にあるホルモンの名店、ゆうじに行ってきました。
2人で1万3千円ちょい、前評判通りのおいしさで、大満足!
だけど注意してほしい点があります!
「ゆうじ」の予約を取るのはけっこう大変です。
ですが、予約して美味しい肉を食べたいという明確な目標があり、塩対応にもしっかり電話で空席の日時を聞きだせるなら、1ヶ月先くらいに予約できます。
まずは「ゆうじ」の予習
Twitterからの拾い物です;
本日は29日、肉の日です🥩
『ゆうじ 渋谷🥢』きました!! pic.twitter.com/XJVYyUSHDI
— アキ (@sakiyama1028) 2018年5月29日
ハツ刺しがうまそうですね。
これは頼みたい。
甘めのタレ、どれくらいなんだろう?
焼き肉ゆうじ渋谷
ハツ刺しぷりっぷり
甘めなタレとマッチしてて最高#焼き肉 #渋谷 #ゆうじ pic.twitter.com/KiRcArcyfj
— グルメナイト (@J5tVcOSjYyfjp9s) 2018年5月29日
待ちに待った当日。
金曜日の19時から2名で予約。
仕事はさくっと終わらせて、
2人で渋谷駅へ。
☆
ついたらすでに10数人の人が。
予約をしてないカップルが無残にもお断り。
(初回19:00入店は予約で埋まるため、、、)
軒先にある炭火がそそりますね。
19:00入店、
19:05飲み物オーダー、
19:10肉オーダー、
忘れそうなので、
写メ撮らせてもらいましたw
しばし、
お通しの枝豆でちびちびとやってたら、
さきに七輪がきました。
これの火力がどれだけ強いか、
40センチ離しておいてあるグラスが温まるくらいの火力!
続いてキムチ。
この日はカクテキでした。
酸味が強めで、肉の箸休めにはちょうど良いですね。
美味しい肉たちを写真でご覧ください!
ホルモン!
炭火で焼きましょう。
脂の面じゃない方から
香ばしく焼くと、
もれなく煙がもくもく出ます!
なので、ホルモンは1皿限定のようです。
また、七輪に炎が立たないよう、
氷も出してくれます。
(なぜか我々には出ませんでしたww)
焼きながら、
ハツ刺しをつまむ
むむ、予想以上の鮮度!
予習した通り、甘めのタレ。
個人的にはもう少し甘さ控えめでも良いかな?
と思いましたが、他の味とのバランスを考えるととてもよい甘さ。
全体的に、味付けは「強め」の感じですね。
安定のミノ(塩)
火力が強いので、
焼きすぎにご注意。
ハラミが特徴的
安定の美味しさですが、
他の肉の個性に比べたらそこまでのインパクトは無いですね。
もちろん美味しいですよ!
カシラが薄切りでした
さっと片面だけ炙って、ポン酢をつけていただく。
この日のベストヒットでしたね。
これは毎回オーダーしたい定番になりそう。
ハツすじ
これは初めてですね。
ハツの近くの部位。
基本はハツですが、そこに筋っぽいのがついてます。
名前の通りですね。
焼くと、くるくるになります。
最初のオーダーを食べきりそうになったので、肉を一皿だけ追加オーダー。
てっぽうにしました
Shop info
ロケーションは、渋谷。
渋谷駅から徒歩10分かからない。
東急ハンズのちょっと奥、
オルガン坂あたり。
ご予約はお早めに!
ゆうじ「ハツ刺し」@渋谷
辛子醤油とネギで食べる、ハツ刺しが美味しい。噛みごたえ抜群で、コリッとした食感がクセになります。
肉なら他にも、赤身から上タン、ホルモンまで、安いしなんでも美味しい(店内は煙がすごいです!)
焼肉「ゆうじ」の予約は、1ヵ月先になるのでご注意を。 pic.twitter.com/dfUU9ONb16
— 美味しい執事🍴 (@oishii_shitsuji) 2017年12月7日
・星のやバリ ウブドの山奥に引きこもろう
・星のや軽井沢 星野リゾートの元祖
・界 遠州お茶の産地でゆったり浜名湖を望む
・界 アンジンにて酒飲み夫婦にはうってつけな伊東のライバル
・界 加賀にて高級ズワイ蟹御前を堪能
・界 伊東 伊東グルメとプールを楽しむ旅
・界津軽 つららが成長する雪国
・青森屋 ねぶた祭りの臨場感を楽しむ

かんたんプロフィールへ
コメント