温泉求めて、伊豆ツーリングです。
今回の宿は「ほまれの光 水月(みづき)」
(2019年10月訪問)

ほまれの光 水月へ
個室露天風呂が嬉しいです。
ほまれの光 水月の部屋
今回は20畳の大きい部屋をチョイス。


他の部屋と値段が一緒だったのと、この部屋ですとベッドが一段高くセットさています。


仲居さんがお茶を持ってきてくれます。


うれしい個室風呂
洗面台からシャワールームを通って外へ。


ベランダ(テラス?)にあるのはプライベート風呂!


見えるのは海と竹林なので、思う存分お風呂へ入れます。


ほまれの光名物?貸切り露天風呂
ほまれの光、客室は中2階、中3階にあります。
そのさらに上、屋上にポツンとあるのが貸切り露天風呂。
部屋で仲居さんが希望の時間帯を電話確認して取ってくれます。
1時間もあれば十分楽しめます。




台風の傷跡がすこし、、、


この時は夕方17時から1時間、ゆっくりはいって伊豆大島をさらに良い眺めから楽しみました。


予約の時は全く気にしてませんでしたが、この貸切り露天風呂、無料です。
有料で時間貸しが多い中、嬉しいですね。
まあ、本音としては、安くない宿なのでこれくらいはね、、、(笑)
お食事はこちらからどうぞ;

ほまれの光、気になるお値段
朝、晩の食事つきが基本。
シーズン・曜日によりますが、1人あたり1泊2万は見ときましょう。
[プラン名] :【伊豆高原と客室専用露天風呂を満喫する】 ~水月スタンダードPlan~
[部屋タイプ]:和室20畳・寝室スペース付 露天風呂・テラス付き(喫煙)
[宿泊日] :2019年10月dd日(土)から1泊
お会計;
男性 29,000円 × 1 = 29,000円
女性 29,000円 × 1 = 29,000円
———————————————————-
小計:58,000円
サービス料:込み
入湯税:別 300円
合計:58,300円
星野系列に比べたら割安な感じです。
ほまれの光 水月へのアクセス
箱根あたりから、伊豆スカイラインを通ると早そうです。
ほまれの光 水月近くの観光地
城ケ崎海岸が近いです

結局、時間の都合ですぐに引き返しちゃいました。
またの機会に、、、
吊り橋など、歩いてみたいです。
ちなみにバイクは無料。
バイカーには嬉しい限り。

大室山、伊豆シャボテン動物公園も近いです
ほまれの光、グループ系列も気になる
■月のあかり(伊東・網代)

ここは部屋で食事を楽しめて、ほまれの光同様、個室風呂つきです。
■月の泉(強羅)
こちらはちょっとお値段お高め、、、。
ほまれの光同様、個室風呂つきです。
ロケーションは、強羅の中でもかなり坂の傾斜がきついところですね。
以前訪れた、「深山」の近くです。

温泉や部屋風呂に目がない我が家、系列もいずれ行ってみようと思います。
・グランビューホテル(熱海)
・紀州鉄道ホテル(熱海)
・平鶴(網代)
・サンダンス箱根宮城野(強羅)
・サンダンス箱根強羅(強羅)
・深山ヴィラ(強羅)
・ほまれの光(伊豆高原)

かんたんプロフィールへ
コメント