日光観光で有名な「東照宮」「華厳の滝」。
国宝と日本3大名瀑を一挙に味わえる日光、
どちらも滞在1時間弱程度でしたが、十分に満喫できました。
縦長写真多め、さらっとどうぞ。
パソコン(ブラウザ)でご覧になることをお勧めします。
(2020年6月に訪問)
日光東照宮
第2駐車場が広くて便利です
バイクは300円、車は500円。


我が家は「東照宮」に行ければ満足ですが、その手前にある「宝物館」のチケットを勢い余って買ってしまい、、、
※宝物館は写真撮影禁止でした。
公式ページからその雰囲気をどうぞ;
日光東照宮ホームページ
日光東照宮は、日光霊峰の山懐聖地恒例山にあり、中禅寺湖から流れる大谷川と女峰山から流れる稲荷川との河合いの山岳水明の地に鎮座します。神域は、樹齢400〜800年神杉につつまれ、その中に点在する社殿群は自然環境と見事に融合する宗教的文化空間です。
見ざる言わざる聞かざる(三猿)
眠り猫【国宝】
んー、帰宅してから国宝と知りました、、、
陽明門(ようめいもん)【国宝】
凄い重厚な作りです。
五重塔
ちょっと雨が降りそうだったこともあり、早めに宿へ戻りました。


華厳の滝
華厳の滝は、界日光のチェックアウト後に徒歩で。

界 日光へ1泊ツーリングの旅
界 日光、中禅寺湖を見下ろすロケーションが有名です。いろは坂を通って1泊してきました。
「リッツカールトン日光」からも徒歩圏内です。
リッツカールトンの前を通る国道120号線は、歩道もあって歩けます。
華厳の滝(無料の場所)

華厳の滝を撮る奥様を撮る


さらっと見てすぐに帰ろうか、と予定してましたが、エレベータで近くまで降りることに。






帰り際、炭焼きされた川魚を発見。
いわな、鮎(あゆ)、やまめ、1,000円しませんので迷わず購入。

baron
それではこのへんで。
かんたんプロフィールへ
かんたんプロフィールへ
コメント