マリオットBBQビアテラスへ行ってきました。
東京マリオットホテルの「ラウンジ&ダイニング G」テラス席にて、
「マリオット バーベキュー ビア テラス 2020」
(2020年7月17日(金)~ 9月30日(水)まで開催)

(2020年7月訪問)
夕方からのBBQ
あらかじめ予約しておく方が無難でしょう。



メニューはこちら



ちなみに、予想以上に「蚊」が出ます。
虫よけスプレー等は事前に準備しときましょう。

前菜からメインまで
シャンパンフリーフローとビールのついたフリーフローは別料金と聞いて悩みましたが、、、
ここはひとつ、ビールだけのフリーフローとしました。
シャンパンは後から飲めるから、、、
アペタイザーがなかなか豪華です

・コンソメジュレ(アワビとキャビアを添えて)
・サルティンボッカ風ロール(鶏)
・ホワイトコーン冷製スープ

サラダはおかわり自由ということで、メインの肉を待たずに平らげてしまいましょう。
ビール飲みながら、肉を待ちましょう。
BBQプレートがやってきた


・大山鶏モモ肉コンフィ/ヨーグルトポーク
・骨付きソーセージ
・サザエつぼ焼き/天使の海老
・直送三浦の夏野菜

つけたれ・塩も豊富
・3種のソース(BBQソース・ワサビソース・スパイシーソース)と3種の塩


BBQ後にラウンジでも一杯
ポメリーをグラスで1杯だけいただきました
マリオットBBQ 感想などなど
さて初めてのマリオットBBQ、素人BBQ好きの我が家としてはとても満足でしたが、いろいろと課題はありそうです。
あくまで素人の、個人の感想です。
ガチBBQ好きの方には、、、
まず、グリルの形と炭の火入れ等はすべてホテル側のバトラーさんにお任せすることになります。
あるもので、提供されたものですべてをまかなう必要があります。
今回は、火が途中からちょっと弱く感じたので、炭を足してもらったり、ラウンジのキッチンにも炭焼きがあるようで、そこからアツアツの炭を何本かもらってきてもらったりと、ある程度は融通が利きます。
なんですが、いかんせん、中央部に鉄板のある「煙出ない方式」の網なんですよね。
これだと、肉の脂でファイヤーすることもなく、安全にBBQを楽しめますが、その裏返しとして、やはり火力には物足りなさを感じました。
可能であれば、部屋はマリオットにとった方がとても気持ちよくBBQを楽しめそうです。


かんたんプロフィールへ
コメント