メズム東京、2020年に開業した個性あるホテルへ1泊。
和テイストにこだわり、新しいライフスタイルのアイコンを目指したというなかなかに意識高めなホテルですが、予想以上に快適で「おもしろい」ホテルでした。
(2020年12月に宿泊)
ウェルカムドリンク
まさかのいきなりシャンパンです、
地上16階からのチェックイン待ち、竹芝あたりを一望できます。
部屋が面白いです
チェックインして、部屋へ向かいます。
予想以上に広い部屋、1段階だけアップグレードしてくれたようです。
(ボンボイのゴールド会員なので)
広ーいバスルーム、
大好きな上からシャワー、
黒電話、、、??
その横には文鎮と筆ペン風のペン
アメニティセットが面白い

ちょっとわかりずらいですが、細かい箱に歯ブラシ等が敷き詰められています。


コーヒーセットなども充実です
抹茶まで、、、
猫ふんじゃったを奏でる奥様、
バスルームは閉め切ることもできますね


ベッドの読書灯はくるっと回すタイプ


クオリティ高めなシャンプーグッズです。
ちなみにこの日の晩御飯はこちらでマッドクラブを;

ラウンジでは無料のライブ
毎日、無料でライブ開催のようです。
テーブル席が埋まっていたので、カウンターでいただきます。
グラスシャンパンを再び、
生演奏を聴きながらの一杯もなかなか良いものです。
メズム東京の感想
先進的なデザインのラウンジや内装ですが、客室は和テイストが強めで落ち着いた雰囲気。
けっこう好き嫌いは別れそうなテイストですが、我が家はかなーり好きです。
タッチパネルで部屋の操作できるホテルが増えてますが、ここメズムでは事前にチェックアウト手続きと精算まで可能(チェックイン時にクレジットカード登録が必要ですがすぐにやってくれます)。
眺望次第ですが、レインボーブリッジあたりも一望できてなかなか良い眺め。
JRの駅広告にもさかんに登場するメズム東京ですが、お値段は後述の通りかなり高いです。
外資系ホテルとまた一線を画している感じが自分としては大好きなので、また来たいなぁなんて妄想してしまします。
お値段等
2名1泊で約68,000円でした。
ちょっとお高いですね、、、
ボンボイポイントを貯めて活用するのも良いですが、他のホテルに比べて現金orカード払いとポイント払いのバランスが微妙だったこともあり、今回はポイント使わずにクレジットカードで予約です。
まだ開業して間もないホテルなのでいろいろ課題はあるような気がしましたが、他のホテルに引けを取るような事は感じられず、若々しくて適度にラグジュアリーな雰囲気、部屋の和テイストがたまらなく我が家にフィットするメズム東京の1泊でした。
ボンボイシリーズ、宿泊記

ボンボイポイントはSPGカードとセットにするとお得ですので是非どうぞ;


かんたんプロフィールへ
コメント